膜厚計製品案内
ドイツ フィッシャー社製の膜厚計を中心に、
膜厚計の総合商社として豊富に製品を取り揃えております。
フィッシャー社製膜厚計は、その測定精度、信頼性の高さから
主要な大手自動車メーカーに積極的に採用されています。
渦電流式、電磁式、蛍光X線式から電気抵抗式、β線後方散乱式、磁気式等々。
小型携帯タイプから卓上型、量産インラインタイプまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポケットサイズ膜厚計
![]() |
![]() |
デュアルスコープMP0R-FP (USB) 渦電流式、電磁式両対応。ドイツ フィッシャー社製小型膜厚計。 長さ80cmのプローブが一体型となった測定器です。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい |
デュアルスコープMP0R(USB) 渦電流式、電磁式両対応。ドイツ フィッシャー社製小型膜厚計。 プローブ内蔵タイプです。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい |
![]() |
![]() |
パーマスコープ MP0R-FP-V1GB2 (USB) 電磁式対応。ドイツ フィッシャー社製小型膜厚計。 船舶、橋梁の業界にご好評いただいております。 プローブが3点式のため、より安定した測定を行えます。 0μm〜5000μmまで計測可。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい。 |
パーマスコープ MP0R(USB) 電磁式対応。ドイツ フィッシャー社製小型膜厚計。 プローブ内蔵タイプです。 機能を絞った、お求めやすいモデルです。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい。 |
ハンディタイプ膜厚計
![]() |
![]() |
デルタスコープ(電磁式) FMP10 , FMP30 イソスコープ(渦電流式) FMP10 , FMP30 デュアルスコープ(電磁式、渦電流式) FMP20 , FMP40 FMPシリーズは高精度な非破壊方式で 膜厚を測定します。最新式で頑丈、 操作性が良く、交換式のプローブの選択 によってどのような測定課題にも 対応することができます。 FMP10とFMP20はプロフェッショナルな FMP30とFMP40はそれらに加えて、 デルタスコープ(電磁式) FMP10 イソスコープ(渦電流式) FMP10 デュアルスコープ(電磁式、渦電流式) FMP20 |
デュアルスコープ(電磁式、渦電流式) FMP100 操作が極めて容易な高解像度の カラータッチパネルとWindows CE オペレーションシステムを搭載した FMPシリーズの中でも上級のモデルです。 電磁式または渦電流式で測定できるという 汎用性があります。設定やキャリブレーションを 保存して呼び出せるので、様々な測定課題に 対応できます。包括的な分析・統計機能のほか、FMP100は 測定値のフレキシブルなグラフ表示もできます。 品質管理のための革新的なツールとして FDDソフトウェア(Factory Diagnosis Diagram) =製造診断ダイアグラム が搭載されています。 デュアルスコープ FMP100(電磁式、渦電流式)
|
蛍光X線方式膜厚計
![]() |
![]() |
FISCHERSCOPE X-RAY XAN 110 XAN110は膜厚測定と材料分析用の コンパクトな蛍光X線方式測定器です。 ねじ、ボルトあるいはナットのように 形状が異なる小物部品、 接点やその他電気部品の測定に適しています。 電解メッキ浴の金属含有量も迅速且つ容易に 分析できます。 コンパクトな省スペースモデルで、 コストパフォーマンスが非常に優れたモデルです。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい。 |
FISCHERSCOPE X-RAY XDL XDLユニットは電気メッキ皮膜の測定と 電解メッキ浴の分析に適しています。 主な使用分野は、 ニッケルまたは銅を下地とするクロムのような 防食被膜や装飾被膜の測定です。 XDLシリーズはモジュール構成なので 様々なXYテーブルやZ軸を装備できます。 測定チャンバは接近性が良く、 表面形状が不規則な大型の試験品の測定もできます。 ⇒お値引きいたします。お問い合わせ下さい。 |
膜厚計 測定原理 (電磁式)
電磁式の膜厚計では、磁石が引っ張る力を利用して膜厚を計測します。
磁石が引っ張る力はプローブの鉄心から下地の磁性体までの距離に比例します。
この引っ張る力を距離に換算し膜厚を計測するのが電磁式の計測方法です。
測定可能な皮膜:亜鉛、クローム、銅、ペイント、ラッカー等
※下地が磁性体である必要があります。
膜厚計 測定原理 (渦電流式)
プローブから電流を流し、導電性非鉄金属に電流を発生させます。
この電流の大きさを換算し、プローブから導電性非鉄金属までの厚みを計測するのが
渦電流式の膜厚測定です。
測定可能な皮膜:ペイント、ラッカー、アルマイト(陽極酸化皮膜)等の絶縁皮膜
※下地がアルミニウム、銅、真鍮(黄銅)またはステンレスなどの非鉄金属である必要があります